時代劇の世界にタイムスリップ(^_-)-☆
うっとうしい梅雨空が続き ⇒
昨日は、うそみたいに日が差していましたね。
予定を変更して オットさんとドライブへ
行先は...。。
φ(・ω・ )メモメモ
池波正太郎の小説「鬼平犯科帳」をモチーフにした江戸の町並み
「羽生パーキングエリア上り」です。
時代劇の世界にタイムスリップヽ(´▽`)/おっおっおっ
正面は、日本橋大通りをイメージした町並み 江戸情緒たっぷりです。
今日は穴場ですね...ラッキーヽ(´▽`)/ 16時頃で~す。
気になる♪ 気になる♪ 何も木につけておりませ~ん (ノ∀`) アチャー
羽生パーキングエリアは一般道路からでも入れるのです(もちろん車は外に駐車してからです)
こちらが入口です。
店内は鬼平が闊歩した本所深川の下町を再現し人気店が出店 何処も美味しそうです。
昼食は食べてきたし...夕食にはチョッと早い~...
でも...老舗店の味を試したい~~ですよね
「 弁多津の冷やし中華 」 とっても美味しいです(旨味凝縮)
1805年創業の船橋屋のくずもちと文楽焼本舗の鯛焼きを食べてしまった~(・∀・)ニヤニヤ
鬼平江戸処の為に作られたオリジナルメニュー気になります。
オットさんは鰻が食べたいよ~
ワタシは軍艦鍋が~~気になります。
※ 次回は一般道路から入ってみましょう
« 母を...思い出し❤... | トップページ | 父の日プレゼント...☆☆☆ »
「埼玉県」カテゴリの記事
- 久し振りに友人たちが→→我が家に(2015.03.31)
- ✫~總願寺 節分会~✫(2015.02.04)
- 時代劇の世界にタイムスリップ(^_-)-☆(2014.06.11)
- いちご狩り(2014.02.19)
- 東武動物公園イルミネーション(2013.12.24)
お~!まさに江戸時代~!
タイムスリップ~ですね!
入れるお店があるって 興味ありますね~?
江戸時代の高札に書いてある内容がミスマッチでおもしろ~い!
鯛焼き いいですね!
投稿: りり | 2014年6月11日 (水) 19時08分
ぎゃぁぁぁぁぁ ここ行きたかったの

いつか いつか、、、行こうって言っていたのね
ダディが池波さんのファンで 毎週日曜に時代劇チャンネルで
朝夕2回も 鬼平犯科帳
観ているのです
きゃっほー嬉しい
五鉄のしゃも鍋食べましたか?
わくわくわく~
投稿: あさひ | 2014年6月11日 (水) 19時49分
ただ今人気沸騰中らしいですね

ここを目当てに高速道に乗るとか・
一般道からも入れるんですか!
私も行ってみようかな?
投稿: 姉さん | 2014年6月11日 (水) 21時18分
羽生パーキングエリアがこんなふうになっているのですか?


びっくりしました
すごい!私も行って鯛焼き食べた~い。
時代劇にタイムスリップできて、美味しいもの食べれて最高でしたね
私もオットさんに頼んで連れて行ってもらおっと
投稿: タッタ | 2014年6月11日 (水) 22時38分
パーキングエリアなんですか。
ちょっとした時間旅行?
面白いですね。
投稿: 快宴帯 | 2014年6月11日 (水) 22時43分
う〜ん....
羽生?
皆さんと違って地名だけで場所がわからない
悲しき関西人(笑)
第一、埼玉県の場所も日本の白地図で
5回は間違って指差せる自信があります
ちなみに鯛焼きの尻尾に餡は入っていたのでしょうか?
投稿: buzzっち | 2014年6月12日 (木) 06時27分
おはようございます
鬼平さんの所があるんですか
知らなかったです。
江戸の風景が広がってて楽しそうですね。
冷やし中華も見た目が違いますね。おいしそう

梅雨の鬱陶しさも飛んでいきそうです
投稿: タミー☆ | 2014年6月14日 (土) 07時24分
羽生パーキングエリア上りの中にあるんですかぁ???


って羽生パーキングエリア上りがどこにあるのかもわからない私ですが。。。
こんな素敵なところ、旅行に途中に行けるなんて最高じゃないですか
投稿: まめ | 2014年6月15日 (日) 00時03分
面白いパーキングエリアなので人気があり
いつも満車でスルーを していました┐(´д`)┌ヤレヤレ
店内も江戸の下町を再現していて落ち着きます。
注意書きも立て看板で...
内容がミスマッチですね
鯛焼きの中身が焼きそばやお好み焼き風もありましたよ~ボリューム満点
いつもありがとう
投稿: lovable | 2014年6月15日 (日) 23時32分
今話題のパーキングエリアなので...いつも満車でスルーしていました(・_・)エッ....!
店内も江戸の下町を再現し
都内の老舗店が軒を並べています。
お味も美味しかったですよ~(*^-^)ニコニコ~
ダディさんは鬼平犯科帳の大ファンでは、

是非、行きたいですね
ダディさんと五鉄のしゃも鍋が食べられますように...
いつもありがとう
投稿: lovable | 2014年6月15日 (日) 23時39分
は~い!人気があるところは...人・ヒト・ひと・・・ですが
この日は駐車場もスムーズでラッキーでした。
一般道からも入れる専用の門があるので
外からの方は出入り自由です(・∀・)ニヤニヤ
食事処がどこも美味しそうですよ
また、立ち寄りたいと思います~
いつもありがとう
投稿: lovable | 2014年6月15日 (日) 23時42分
埼玉も凄い~江戸の老舗店が軒を並べています。
ちょっと面白いですね(・∀・)ニヤニヤ
駐車場がいつも満車で通過していましたが
この日はスムーズに駐車できラッキーでしたgood
鯛焼きの中身が焼きそば?お好み焼き?と...
行ってきま~す
ボリューム満点のメニューがヽ(´▽`)/お初で~す。
食べ物が美味しそうなのでまた立ち寄りたいと思います
タッタさんもオットさんと...
いつもありがとう
投稿: lovable | 2014年6月15日 (日) 23時57分
は~い!パーキングエリアです


そうですね...江戸にタイムスリップかしら
面白い空間を味わいました。
食事も美味しかったので...
また、立ち寄りたいと思います。
コメありがとうございます o(_ _)oペコッ
投稿: lovable | 2014年6月16日 (月) 00時24分
は~い!埼玉県です。

埼玉に2か所個性的なエリアがあります
江戸の町並み(東北道)と...星の王子さま(関越道)
東京都のお隣りで東京へのアクセスが便利です(*^-^)good
鯛焼きの餡がしっぽまで入っていたかは~(ノ∀`) アチャー
夢中で食べてしまったので...?
コメありがとうございますo(_ _)oペコッ
投稿: lovable | 2014年6月16日 (月) 00時27分
今話題のパーキングエリアなので
いつも満車でスルーしていました(・_・)エッ....!
店内も江戸の下町を再現し
都内の老舗店が軒を並べています~(*^ー゚)bグッジョブ!!
冷やし中華 美味しかったですよ~(*^-^)ニコニコ
次回は、旅の帰りに
立ち寄りたいと思います。
いつもありがとう
投稿: lovable | 2014年6月16日 (月) 00時42分
は~い!パーキングエリアの建物全体が
江戸の町並みを再現しています。
店内は下町風
お食事も美味しかったですよ(o^-^o)ニコニコ~
他にも食べたいものがあったので
また、立ち寄りたいと思います
埼玉県羽生市の東北道です。
いつもありがとう
投稿: lovable | 2014年6月16日 (月) 00時44分
パーキングもいろいろ考えてますね。
羽生パーキングですね。
なかなか行けない場所です。
上越道にも、それなりの出来るといいな~
投稿: マイグリーン | 2014年6月17日 (火) 21時50分
ほんと!面白いですね
いつも満車で混んでいるのでスルーしていました(;´д`)トホホ…
今回の目的は⇒江戸の町を堪能したくてわざわざ...高速に乗って(物好きですね)
マイグリーンさんは、いつも素敵な景色を見ていらしてヽ(´▽`)/素晴らしい
健康にとってもいいことしていますもの~☆☆☆~
コメありがとう
投稿: lovable | 2014年6月18日 (水) 17時29分